ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
モコベアー
1970年代生まれ、愛知のカップルキャンパーです。
相方のコーベアーさんに誘われて、ゆるーくアウトドアやってます。
キャン友ぼしゅーちゅー!
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年11月05日

今さら・・ひるがのオフvol.3(2013.10.12-2013.10.14)

モコベアーです。
3連休いかがお過ごしでしたでしょうか??私はキャンプには行けませんでしたが、北海道出身の
お友達夫婦とタビ車

お天気悪かったけど、思いっきり遊んで食べて楽しかった~ニコッ
また時間があれば記事にしたいな~と思ってます。


さて、今更ですが完結させておきたいので本題にガーン
さらっとね・・


前回は真ん中らへんオフの焚き火に潜入中・・でしたね。
潜入するや否や、手際よく私たちの近くにも
焚き火を作ってくださるみなさん。やさしぃぃ。



そして お約束?かんぱ~~い!





いい写真が取れませんでした・・・練習しなきゃタラ~

それからはみーパパさんが色んな方を紹介してくださったり・・
声かけていただいたり・・だったのですが暗いやら、次から次にやら・・・
そして何よりも、自分が緊張してたこともあり・・・
名前と顔が一致せず・・?!あんな沢山の人と一度に出会ったのは
久しぶりで・・若干パニック状態(笑)


でも一つだけいえるのは・・知らない人ばかりなのに
なんだかとっても楽しかった!!やっぱりここでも思う。

キャンプってすごくない??


しばらく遊ばせて頂いたら・・・昼間の疲れがでてきた?のか、
焚き火を見てたら眠くなってきたかも・・で、取りあえずサイトに戻ることにして撤収~。


そしたら・・あれ??焚き火が!

そうです。ちびっ子ママさんとハタ家さんはお子さんが寝ちゃったので
先にサイトに戻られており・・・又そこで焚き火が始まっていたようです。
ということで、混ぜてもらい・・・。焚き火2次会(笑)
写真とってませんでした・・

寒くて火に近づきすぎて、ブランケット焦げまくりましたが
いっぱい笑って楽しい夜でした・・・黄色い星



帰る日。みーパパさんに誘っていただいた”THE じゃんけん大会”が
ありました。それに合わせてちょこっとずつ撤収開始します。
じゃんけん大会はそれはそれは豪快・・じゃなかった豪華商品が出るとのことで俄然やる気でる~~!



でもね・・・面白いことに子供だけが勝ち残るんです。
なんで??? やっぱり欲望ギラギラの大人より、ピュアな心の子供が
勝つの~~??結果的には1つ目も、2つ目も3つ目も4つ目も!
全て子供が勝ちました・・(笑)
(ママさんちのぷよちゃんも大健闘。詳しくはママさんの記事で!)


そんな中4つ目の商品でコーベアーさんが最後の最後まで勝ち残り・・
ドッキドキ・・結果は・・・・





負け






残念!!・・・と思っていたら、Kinaoさんがイスを提供ですって!!
イスが来た~~~!!!ここでもコーベアーさんが大健闘。

また最後の最後まで勝ち残ります。
今度こそ!!!同じオチはやめてくれ!!っと祈りを込めて・・・いざ勝負。


じゃ~んけ~んぽ~~~ん!!



また負けた・・ぴよこ2子供強し!!!


がっかりするコーベアーさんに、伍長さんの娘さん・・

なんと!!イスを譲ってくれると~~

まじですか??いいんですか??ありがたき幸せ~~ハート


という事で、ちゃっかり奪い・・・いや、頂きました。


満面の笑みっ!!


実はですね・・あのイス欲しかったんです。
なぜかって・・本家本元のイスをお店で見せましたが・・コーベアーさん、全く興味なし。座り心地どうなの・・?って。
で、今回のオフで初めて座らせていただいたら・・・あら??このイス、いいね!!とまんざらでもないご様子。しかも
皆さんが自作されてると聞いて。。。実物があったら作れるかも?とか言い出すので・・・。なんとしても手に入れたいっ!!と
ひっそり鼻息荒くしていたのであります


果たしてコーベアーさんは作るのかどうか・・・
いつかその記事をアップできるのかどうか・・・


乞うご期待!


その後はサイトに戻って、残ってた皆さんと記念撮影。




そしてひたすら片付け~。帰ったら次の予定があったので、渋滞したら困るし、
早く帰らなくては・・と若干焦り気味~。
という事で、片付け終わったら名残おしいけど皆さんにご挨拶して帰路へつき・・・
ひるがのオフはおわり!


それにしても初のオフ会にてあんな経験してよかったのでしょうか?
衝撃的だったけど、楽しすぎましたww
とにかく、ご一緒していただいた皆さん、お会いできた皆さん。
楽しいお時間を共有させていただき、ありがとうございました。
次の機会も宜しくおねがいしますドキッ


ということで。。長らくひっぱりましたひるがのオフ(レポ)を終了とさせていただきますw



  


2013年10月23日

ひるがのオフ vol.2 (2013.10.12-2013.10.14)

モコベアーです。こんばんはチョキ

ドコヤラwで新幕どうのこうの・・・とか見ちゃいましたけど・・
私もめっちゃその会話に混じりたい・・・けど極力触れないようにしとります。

私の欲しい幕は、全てコーベアーさんに却下され
コーベアーさんの欲しいものは私が却下・・・・全く意見が噛み合わない(笑)

でも・・優先順位をつけるとしたら・・・幕は数年後ですかね・・。
確実に金が足りん!!!ww


さて・・二日目。

寒いけど気持ちの良い朝です。珍しくコーベアーさんに起こされる。
ぬくぬくのシュラフから出ると、寒っ・・。取りあえずの
コーヒー飲んで・・・朝ごはんはフレンチトースト。


その後場内散策しつつ、コーベアさんがまだ見てなかったので
みーパパさんのサイトへ再びおじゃまして・・しばしご歓談w


そしてその時ご紹介いただいたのがまだ設営中のグリッチさん。
グリッチさんもお会いしたかった一人。
グリッチさん、私に最初にコメくれた方。一生忘れません(笑)
そんな方に挨拶もそこそこ・・サイトのマムートグッズに食いつく私。



そして鹿ベンチ~~(マムートver)。
ウチのマムちゃんを座らせてみる(笑)

可愛えぇ・・・ハートその節は大変お邪魔しました。。



そのあと、ネイチャートーンズの商品を見せて頂いたりもして。

このマグ吊るしてあるツリーかわいいなハート



サイトに戻りつつ、今日撤収されるsnowmanさんご一家にお別れパーをして
2日目のメインイベントに向かいます。



途中ちゃっかりエアストリームも見に行ってました(笑)

だって、中どんな風か気になるよね~~。ムフフニコッ



2日目のメインイベント・・・ひるがの散策にしてました。
ホントは大日ヶ岳登る?という話もあったけど、6時間近くかかるようですね~。
そこは諦め、7kmのウォーキングコースへ・・




歩き出して・・まず休憩w





そして休憩・・・




・・・・・・え??




いえいえ。。ここからですよ~~。
途中、ひるがのの景色を一望したり、




おじさんとお話したり、キツネやリスに遭遇したり、ウシのニオイに
ノックアウトされたり、ウマ見てみたり、



ブランコしたり




コースから少し外れて山の中入ってみたり・・



結構な下り道


水がきれい~~ハート



結構アップダウンもあって
程よくプチトレッキングとなりました。



帰ってきたらシャワーへ直行。そして戻ってみると・・・
ペロティさんだけ残っていたので声かけてみると・・・
かい君が体調悪くなっちゃったようで、撤収されると。
残念だったけど仕方ないですね。寒くて風邪引いちゃったかな・・?
ふーちゃんに、又遊ぼうねって約束して・・



早めの夜ご飯~。(兼昼ごはん・・・途中おやつばっか食べて
ご飯食べてなかったんですね・・)
あ・・写真ない。昨晩の鶏のビール煮にカレー粉INで
カレーにして・・あと、アヒージョ。フランスパン消費メニューで
ございます。



その後は、どんどん寒くなってくるし・・・焚き火を始めつつ
みなさんのご飯が終わるのをまったりと待ってます。
そんな中、のっち&ぺたさんからローストビーフの差し入れ。
美味しかった~ハート


皆さんの食事が終わったところで・・・


真ん中らへんオフの焚き火に呼んで頂いていたので、
みんなでおじゃましました~。会場は・・・




スゴイ人 人、 人!!! なんじゃこりゃ~~?

(みーパパさん曰く、40人くらい?プラ私たちで計50人くらい??)

で、その空気に圧倒されつつ・・・・



つづきます。。


  


2013年10月22日

ひるがのオフvol.1 (2013.10.12-2013.10.14)

モコベアーです。どもニコッ

ひるがのオフから1週間・・・汗
早くアップしろよ。。って自分では突っ込んでいるんですがね。
平日も休日も多忙極めておりますです。
キャンプに行けなかったこの週末もコーベアさんはフジヤマに行き・・・
私は、米国に旅立つ友人のいってらっしゃいパーリーへ。久しぶりに
明け方まで語らい、仮眠とったらそのままモーニング&ランチ&お茶ナドナド。
ヘトヘトでした。でも友人の新たな決断、そして旅立ち。応援してます。

さて本題に戻り・・

ひるがのオフ!! 他の参加者さんがステキに纏めてくださってますので
詳細はそちらを(笑)
私は・・サボ・・いや、さくっとさらっと3回くらいに纏めたいところ・・。
今回は、初のオフ会、初のグルキャン、初のひるがの・・・初のxxx・・・
で初モノづくし。全てにおいてドキドキの連続~~。


では、はじまりはじまり~~。

朝からドタバタしつつ向かいます。
13時イン目指すも渋滞ハマリーの、着いたら14時・・・
早入り組の皆さんとは、お初にお目にかかります方ばかり・・キンチョゥです。
アーリーにて場所取りしてくれたのっち&ぺたさん。トイレもシャワーも
近くNiceな場所でした。本当にありがと~~!!

それでは皆さんとご対面!

<早入り組の皆さん>
*のっち&ぺたさん

同じくカップルキャンパーのお二人。若いのにめっちゃしっかりモノで
ビックリしました~。うちの会社に欲しい!(笑)



*snowmanさんご一家

幕もオサレなら、ご家族揃ってオサレ~。
コーベアーさんと地元が同じということで、ローカルネタで
盛りあがり・・・コーベアさん、楽しかったようです。



*ペロティさんご一家

初めてのレボ。我々も、レボ悩んだんです。やっぱり
アメドじゃなくてレボにすべきだったか・・しら・・?
ぺぺぺペロティさんご一家、とっても話しやすかった~!


<遅入り組>取りあえず先に紹介しちゃいます。



*ちびっこママさんご一家

唯一面識のあった、ママさんご一家。
パッと見、タープ似てるので、自分のサイトかと思っちゃいます(笑)
旦那さんがブログのイメージからは、かけ離れすぎてて笑えます。



*ハタ家さんご一家

かっこいいタープね~と思っていたら、ヒルバーグのだったのですね・・
コールマンと相性ぴったり。そして私の心から離れないれないシマウマのクロス(笑)
切実に欲しい・・・ハタ家さんの奥さんともーちょい話したかったな・・と。



*いのくん?さん父子

奥様が急遽来られなくなり残念でした。いのくん?さんのタープですね、実は
我々欲しかったやつなんです・・・でもいざその時、ドコにも売ってなくて
泣く泣く諦めたという・・・その話したかったですわ。




そして私たち。

この幕・・PAINEの10年モノなんですって~~知らなかった~ガーン
そしてぺたさんから教わった”小川張り”という言葉。何か
サロンパスみたい(笑)小川張りってなんだ?未だ調べずじまいw




さて、ご挨拶が終わったら・・・
スラックラインで遊んでみたり・・・

わたしヤッテナイガーン


そんなこんなの後。みーパパさんが都築さんと一緒に訪問してくださいましたピンクの星
もちろんお二人ともハジメマシテ。みーパパさん、常々お会いしたいと思ってました。

あれはいつでしょうか・・・?コーベアーさんに初めてキャンプに誘われた私。
キャンプぅぅぅ??なんて出来ないと思っていた私。恐る恐るキャンプについて
検索かけた私・・・そこで出会ったのがみーパパさんのブログでした。
みるみる引き込まれる私。気づいたらキャンプ行ってましたからね・・。
わたしのキャンプのきっかけはみーパパさん!そのみーパパさんを目の前に・・
うひゃっ!!何話したんだか・・・ビックリ


そして今度はみーパパさんのサイトにお邪魔して・・・
容赦なく群がり襲い掛かる私たち(笑)にもやさし~くご対応。



その後、やっとちびママオフのメンバーが勢ぞろいしました。



お待ちかねの夜ご飯~~。この日はダッチで鶏のビール煮ダッチオーブン
トマト缶忘れましたからね・・汗。急遽ビール煮に変更。

ニンジンサラダに、タコのサラダ~(ってタコ見えないじゃん!w)
完全に手抜き。キャンプは手抜きに限る!!なんて思ってたら
snowmanさんからローストチキンの差し入れ~ハートウマウマでした。
うちも何か準備してけばよかったな・・・。



ご飯食べた後・・ここの記憶が無いのですが、
みーパパさんやじじさんがいらっしゃってたとか??
赤いバケツにサイン会してたとか??NO WAY!私何してたのでしょうか??
記憶にございません。だれかヘルプミー。

でも、この後の僕さん襲撃にはちゃっかり参加w。集団でぞろぞろ
動き出したので、取りあえずついてった・・。でも僕さんと
ご挨拶・・・したのでしょうか???僕さんに名乗った記憶が・・ダウン


その後は・・・お待ちかねの焚き火タイム。

いくつもの焚き火台の共演?ハーモニー?・・・キレイだったなぁ・・
写真だけみても・・うっとり。。。
じじさんに頂いたという、ボーリングピンも、良く燃えとりました。



そしてそして・・・ちびママさんのカウプレ抽選会。
ちこっとお手伝いしたらですねぇ。。

なんと


なんと


あたりました!!!わーいわーい。(ズルしてないですよ~~っ)
アレ?写真がナイ・・詳細はママさんの記事をw



その後も焚き火は続き・・・。
そんな火を囲んで・・初めて会った方ばかりなのに、こんな風におしゃべりできるなんて・・

キャンプってすごくないですか???



2日目に続きます・・・

  


2013年10月14日

ひるがのオフ!!① (2013.10.12-2013.10.14)

モコベアーです。

この3連休、ひるがの高原キャンプ場で行われた
ちびっこママさんのオフ会に参加しました。


いろんな出会いあり、あんな事やこんな事も(笑)
詳細はまた別途。

私にとっての
初めてのオフ会、そしてグルキャン、めっちゃ楽しかったです。
今日は撤収後、別の予定があったため、もうヘロヘロ・・
洋服に染みついた焚火のニオイでキャンプの余韻にひたりつつ・・・
もう寝ます(笑)

そのまえに・・・
お会い出来たみなさま、とっても楽しかったです。
どうもありがとうございました!!


byモコベアー(&コーベアー)