ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
モコベアー
1970年代生まれ、愛知のカップルキャンパーです。
相方のコーベアーさんに誘われて、ゆるーくアウトドアやってます。
キャン友ぼしゅーちゅー!
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年12月03日

CMO忘年会オフ!(2013.12.1)

こんばんは~モコベアーですドキッ

昨日は仕事終わって楽しみにしてたレゲエのライブへダッシュ 
月曜からノリノリですよww 


さて、この週末ですが・・・


CMO(ちびっこママオフ会の略)忘年会デイキャン! に参加してました~。皆さんが詳細書いてくれると思うのでwサラっとね~
(帰ってから確認したら。。写真少ないぞ~!!)


CMOとは。。皆さんが説明してくださってるので割愛ww



何でしょう・・・?出会って間もなかったり、ハジメマシテの方もいるのに、全然そんな感じしないですね・・。


しいていえば・・・電球


同期?みたいなノリ?感じ?ですかね~~(偉そうなこといってスミマセン)


では、今回の参加者は・・・


snowmanさんファミ(幹事様おつかれさまでした~)

ちびっこママさんファミ

うしともさんファミ

いのくん?さん父子

セフォさんファミ

ヒコタさん父子

ペロティさんファミ(当日欠席なるも、途中からやっぱり参加w)

と、私たち(モコ&コーベアー)


で、結局30名弱?たくさん集まりましたww



朝9時過ぎ。。続々と東海広場に皆さんやってきます。



宴会幕は、スクリーンタープx2 と、てっこつx1

お子様用には、スー黄色い星




宴会場が完成したら、それぞれ皆青空クッキング開始~



その間にチビっ子たちは勝手にパーリー開始してるっっww




さて今日の我々の青空クッキングは・・コーベアーさん担当。一応男性がお料理?という趣旨でしたっけ?w

最近ハマってる富士宮焼きそばにしました~。
最近行くようになったスーパーでですね、富士宮のお店の麺やソースや肉かすが売ってまして・・これがなかなか美味しいのです。



ここのお店のものですよ~~(ってか、楽天でも売ってるんだw)


って出来たところでそろそろ宴の始まりです・・






デイなので飲める方は限られておりますが・・w


美味しいお料理も・・何があったっけ・・?


ビーフシチューに、セフォ焼きwに、トン汁に、芋煮に、燻製イロイロに、なんちゃってステーキに、鶏肉の焼いたものとか
豚肉の焼いたもの(名前がわかりませんww)とかたくさん~~ピンクの星
全部食べたくせに、料理の写真がこれしか無かった・・・タラ~



そして、これ。ゆっかちゃんが焼いてきてくれたパン雪だるま
可愛すぎる~~。食べるのがもったいない・・といいつつ食べた(笑)


全部美味しかった~~。一通り食べたところでびっくり


ペロティさん登場~!!
(カイくんが体調不良の為欠席でしたが、調子よくなってきたということで顔出してくださいました~)


この日、いのくん?さんからダッチオーブンを受取る予定だったペロティさん。
無事受取り完了~よかったですね!!




そして子供達が遊んでいる間に大人は、また食べたりw
雑談したり・・物欲全開www


中部地区人気のブロガー3人組クラッカー


楽しい宴もあっという間~。16:30には東海広場が閉められちゃうので
15時過ぎから片付け開始・・・しつつもまたお話・・w





あっという間でしたがとっても楽しいデイキャンでした。最後に皆でパチリっ!





皆さま有難うございました!
次は新年会・・・?ですかね(笑)


(番外編)
さて東海広場を出た私たち・・・少し時間も早かったので前から気になっていたJAZZカフェに偵察へ。






音楽好きな私たち。好きなジャンルは・・・ジャズやレゲエやラテン!
ライブにもわりと行くんです~~!!


ここもライブやってるとの事なので今度は夜いってみたいな~~薪ストもありましたよ~


おしまい~ぴよこ









  


Posted by モコベアー at 23:59Comments(28)デイキャンプ

2013年09月29日

デイキャンプ 木曽三川公園 (2013.9.21)

こんばんは~ モコベアーです。
今週も天気がよくキャンプ日和ですね~。みなさん
キャンプに行ってるのかしら??と妄想しつつ・・・我々は今週はキャンプ無しですタラ~

さて、早速ですが9月2回目の3連休キャンプについてのレポ(というほどでもないけど・・)!

2回目の連休はがっつり2泊3日にて遠出する予定でした・・・

が!!

コーベアーさんが、連休前からまさかの風邪っぴきさんに汗熱が下がらず仕事しながら病院行って・・・
アルコール抜きで3日間安静に過ごしました。そしたら・・・ 奇跡の回復~~びっくり
でもなかったけどダウン良くなってきた!!??

ということで初日は天気もいいし、とりあえず様子みつつデイキャンでもいってみる??
との提案に、大丈夫か・・?と思いつつ、もちろん 行く~~~びっくり

まぁ、デイキャンといえば、我々は最近はここしか行かないんですけど・・・いつもの

木曽三川公園

出没率高いです。何故って、オートサイトは大体あいてるし・・・こじんまりしてて好きなの。
トイレもきれいだし。 連休だから、この日はちょっと混んでいるかとおもいきや、
逆にガラガラ~~。みんな遠くにキャンプ行ってるのね?と勝手に妄想。

暑いから、さっさとタープだけやっちゃって、お昼ご飯。

コーベアーさんは、炭おこしながら、まだ調子でないなぁ~なんて言ってたので心配してたんだけど・・・
取り合えずはごはんごはん。

コーベアーさんは、病気理由に、栄養つけなくちゃって贅沢に
黒毛和牛のフィレステーキなんぞリクエスト。
なんて高いBBQだ・・と思いながらも写真取る間もなく胃袋へ・・。

それから、本日のメインイベント。

”The SHIOSABA!!!!!!!!!”

えぇ、わたくし、サバ好きなのです。サンマもいいなぁと思ったけど、美味しそうな
サバ発見。そーきたら、やっぱりサバよサバ。脂ノリノリで美味~~~いハートハート
白飯欲しい~~(笑) 
でも、残念ながら本日の炭水化物は・・・焼きそば・・

何故?今思うとめちゃくちゃなメニュー構成に反省ガーン

それからは、音楽きいたり、本読んだり、ダラダ~ラ・・・・おや?
コーベアーさん段々と元気になってきた!!!
キャンプって風邪も治っちゃう・・?(笑)

ということで、翌日からキャンプに行くことに決定!
さて、どこのキャンプ場に行こうか・・・決めぬまま夜は更けていったのでした・・・キラキラ  


Posted by モコベアー at 01:11Comments(7)デイキャンプ

2013年07月10日

デイキャンプ 木曽三川公園 (2013.6.30)

更新が追いついていないモコベアーです。 こんばんは。
東海地方、めっちゃ暑いですね~~。出勤するのも一苦労・・年々暑さに弱くなっていく
気がします・・・・タラ~

さて、ブログの記事がたまりつつあるので、サクっと更新。

前の週に引き続き、6月最後の日曜日も朝起きてから
木曽三川公園(東海広場)へ。 気もーち遅く出発したら、空いてる
場所があと二つっ。危ないとこでした。
まぁ、公園自体は広いからなんとでもなるんだけど・・車乗り入れできるのは
かなり大切ハート

今日は、新しいチェアーのデビューキラキラ
前日にお店まで取りに行ってきました。

はい、どーーーーん



この子たちが、仲間入り。
そう、ここのところず~~っとチェアーを探していました。
またチェアー選びについてはいつか記事にしたいと思いますが・・・・
この子たち、最近品薄なようですね~
散々悩みまくって、最終的にはこの子たちに決まりました。私的にはかなり予算オーバーでしたが、
ボーナスも入ったしねチョキ

ささっとタープ組み立て、無駄に座る・・そして飲む。それこそが今回の目的(笑)・・・ではないのですが
やっぱり座ってしまう・・・。快適ピンクの星

そのあとは、ランチ。名古屋人らしく手羽先を作り?


夏野菜たっぷりのカレーで乾杯。


まった~りとした、素敵な休日でした。








  


Posted by モコベアー at 21:24Comments(9)デイキャンプ

2013年06月29日

デイキャンプ 木曽三川公園 (2013.6.23)

また日にちが空いてしまいましたモコベアーです・・・ガーン
だれか、ブログの使い方、教えてください・・・

お仕事で新しいプロジェクトチームからお声がかかり、出張や慣れない仕事が続いている毎日・・
こんな時こそ気分転換が必要だと、つくづく思います・・

お天気も良くなった先週の日曜日、前から気になっていたある場所へデイキャンプにいってきました。

国営木曽三川公園(東海広場)

家からも、それほど遠くない立田村道の駅近くの公園です。一度、右岸の方でBBQしたことは
あったのですが、どうやら左岸の方は、区画が仕切られていて、車横付けできるデイキャンプ場が
あるみたい電球



わかりにくいけど、こんな感じ。ひとつのサイトに車一台とかなりの広いスペースが確か
30区画分?

お昼前までに行けば場所は確保できていたようですが、これから混んでくるのかな・・
ちなみに、この時期は夕方5時までの利用となってます。係の方が結構巡回してるので
わりとマナーはしっかりしていて、区画もきれいです。







写真を全然とってないので、明日また行く予定です(笑)



  


Posted by モコベアー at 23:43Comments(2)デイキャンプ