2013年07月26日
コストコで買ったもの・・・
話が前後してますが・・・
先日のロッジ舞洲の帰り道。
どーしても行きたかった場所。
それは・・・コストコ
(あとひと月ほどで、常滑にもオープンですね
)
いつもは京都のコストコに行っていたけども、
神戸に行くのなら違うお店にいってみたい!と
張り切っておりました。
(コストコも、お店によって品揃えが全然違うらしいので・・)
幸い、キャンプしたロッジ舞洲から最寄の
コストコ、尼崎店までは約30分のドライブ。
キャンプ場をチェックアウトしたのが10am、
コストコに着いたのは10時半前・・・・
え???何?この混み具合。。。まず、駐車場に入れない。
やっとの思いで店内に入るも、人が多すぎて歩けない・・・
カートなんて無理~~~!!なんかイライラする~~~(笑)
ビックリしました。いつもの京都店は
どこかに行った帰りに寄るのでたいてい夕方。
朝イチのコストコはどこもこんなに風?
あんなに楽しみに来たのに、気分も凹みだして・・
絶対に買うと決めていたものだけ探し出して
さっさっと出ることにしました。所要時間、30分以内?(笑)
レジで並んでいたらコーベアーさんが行方不明。
そしたらニコニコしながら戻ってきました。
手にはこれを持って↓↓

ということで、コレが次回から仲間いり。
一つ前のモデルですね。だから、LEDの色がやたら白い
しかも、日本語の説明が無い!!
でも、4500円程度?だったので、まぁいいかと思い
ためしに買ってみました。私達、ランタン持って無いし・・
ケドなんか求めてるものと違う~~(笑)せっかく買ったからには
使うけどね。
オイルのランタンがウチに来るのはいつだろう???
先日のロッジ舞洲の帰り道。
どーしても行きたかった場所。
それは・・・コストコ

(あとひと月ほどで、常滑にもオープンですね


いつもは京都のコストコに行っていたけども、
神戸に行くのなら違うお店にいってみたい!と
張り切っておりました。
(コストコも、お店によって品揃えが全然違うらしいので・・)
幸い、キャンプしたロッジ舞洲から最寄の
コストコ、尼崎店までは約30分のドライブ。
キャンプ場をチェックアウトしたのが10am、
コストコに着いたのは10時半前・・・・
え???何?この混み具合。。。まず、駐車場に入れない。
やっとの思いで店内に入るも、人が多すぎて歩けない・・・

カートなんて無理~~~!!なんかイライラする~~~(笑)
ビックリしました。いつもの京都店は
どこかに行った帰りに寄るのでたいてい夕方。
朝イチのコストコはどこもこんなに風?
あんなに楽しみに来たのに、気分も凹みだして・・
絶対に買うと決めていたものだけ探し出して
さっさっと出ることにしました。所要時間、30分以内?(笑)
レジで並んでいたらコーベアーさんが行方不明。
そしたらニコニコしながら戻ってきました。
手にはこれを持って↓↓

ということで、コレが次回から仲間いり。
一つ前のモデルですね。だから、LEDの色がやたら白い

しかも、日本語の説明が無い!!
でも、4500円程度?だったので、まぁいいかと思い
ためしに買ってみました。私達、ランタン持って無いし・・
ケドなんか求めてるものと違う~~(笑)せっかく買ったからには
使うけどね。
オイルのランタンがウチに来るのはいつだろう???
2013年07月26日
カワアソビ @ 木曽川
初!今週2回目の投稿です(笑)
今週は、仕事がとっても落ち着いている\(^o^)/
その分来週が怖いけど。。。
どうも、最近日焼けしまくっているようで。。。鼻の皮がちょっと
めくれてる??モコベアーです。日焼け止め、
塗りたくっても、追いつかない・・。もう若くないので
気をつけているんですけどねぇ・・・。(涙)
先週も、その前の3連休もキャンプには行けなかったので、
その合間に何をしていたかというと・・・
①畑の草むしり
②近所の公園で、ダッチオーブンでご飯
③みなとまつりの花火 etc...
特にたいしたことでもないので、端折ってしまえ!!(笑)
そして2週連続で
④カワアソビ!@ 木曽川

3連休の週末に、今年初めてのカワアソビ&みなさんに
おひさしぶり(1年ぶり)ですのご挨拶に襲撃!!
・・・ってはじめましての人もいっぱいいたな(笑)
このメンバー、もともとはコーベアさんのお仕事関係のつながりの大人達で、
ジェットを数台所有しており、夏になると毎週集合!みたいな感じでお誘いが。
毎回、朝の7時頃から、BBQの火を起こして飲む/食べる→ジェット/ウェイクボード→
飲む/食べる→ジェット/ウェイクボード→飲む(食べる)・・・みたいに
朝から夕方まで食べっぱなしの喋りっぱなしで、毎週メンバーも違ったりするけど
話も尽きることなく、ゆるゆる~で心地いい空間。
みんな釣りもするので、釣ってきたタコや魚や貝を持ち寄っての
毎回豪華!?海鮮BBQも楽しみの一つ。私は釣らないので食べるのみ(笑)
そして二週目のイベントはハマグリ!大アサリか?と思うような
見たことも無い大きな獲れたての蛤をその場で焼いて食べました。
美味しかったな・・

ささっ、今週末はキャンプに行けるかな・・?お天気が心配だ

今週は、仕事がとっても落ち着いている\(^o^)/
その分来週が怖いけど。。。
どうも、最近日焼けしまくっているようで。。。鼻の皮がちょっと
めくれてる??モコベアーです。日焼け止め、
塗りたくっても、追いつかない・・。もう若くないので
気をつけているんですけどねぇ・・・。(涙)
先週も、その前の3連休もキャンプには行けなかったので、
その合間に何をしていたかというと・・・
①畑の草むしり
②近所の公園で、ダッチオーブンでご飯
③みなとまつりの花火 etc...
特にたいしたことでもないので、端折ってしまえ!!(笑)
そして2週連続で
④カワアソビ!@ 木曽川

3連休の週末に、今年初めてのカワアソビ&みなさんに
おひさしぶり(1年ぶり)ですのご挨拶に襲撃!!
・・・ってはじめましての人もいっぱいいたな(笑)
このメンバー、もともとはコーベアさんのお仕事関係のつながりの大人達で、
ジェットを数台所有しており、夏になると毎週集合!みたいな感じでお誘いが。
毎回、朝の7時頃から、BBQの火を起こして飲む/食べる→ジェット/ウェイクボード→
飲む/食べる→ジェット/ウェイクボード→飲む(食べる)・・・みたいに
朝から夕方まで食べっぱなしの喋りっぱなしで、毎週メンバーも違ったりするけど
話も尽きることなく、ゆるゆる~で心地いい空間。
みんな釣りもするので、釣ってきたタコや魚や貝を持ち寄っての
毎回豪華!?海鮮BBQも楽しみの一つ。私は釣らないので食べるのみ(笑)
そして二週目のイベントはハマグリ!大アサリか?と思うような
見たことも無い大きな獲れたての蛤をその場で焼いて食べました。
美味しかったな・・

ささっ、今週末はキャンプに行けるかな・・?お天気が心配だ

